長野県のタウン誌に掲載されました!
長野県のタウン誌「KOMACHI」に掲載されました。 https://www.deli-koma.com/ 塚田さん、ありがとうございます! この先、福井に新幹線が停まるようになったら、サラマンジェフを目指して来県される …
長野県のタウン誌「KOMACHI」に掲載されました。 https://www.deli-koma.com/ 塚田さん、ありがとうございます! この先、福井に新幹線が停まるようになったら、サラマンジェフを目指して来県される …
ラーメン界のカリスマ塚田さん、中華そばムタヒロの牟田さん、どストライク軒の芦田さんが御来店 今回は素敵な仲間たちと来店してくださり、気合い入りまくりの緊張しまくりでした。 塚田さん、牟田さん、芦田さんありがとうございまし …
明日21日は祭日ですが営業します。 いろいろな日本酒が入ってきてます。 少し暖かくなってきて、桜の話題もチラホラ聞こえてきます。 ぜひぜひ陽気に誘われてお出掛け下さいませ。
漆器にお店のロゴを融合させて、新しいお皿を作りました。 もちろん福井の漆器だけど、過剰な宣伝はするつもり無し。 いい物は、何処で見ても目をひくわけで・・・。 今までは美味しいだけを追求してきたけど、 そろそろ次のステップ …
今年も能登から羊が入りました! 昨年と違い、今回は国産飼料のみで飼育したそうです。 昨日より提供し始めていますが、仔羊が嫌いな人ですら美味しさに驚き、食べた事がある人も段違いに違う味に驚くレベルです。 割り当ては半頭のみ …
明日より、僕の大好きな「寄り道、道草」をしながら、季節の移ろいを感じる野菜をフューチャーした 「野菜のアルルキーヌ風」をランチもディナーも提供します。 「アルルキーヌ風」と言うと難しい感じがするので、 たぶん「今日の寄り …
見延選手、本当におめでとうございます! 話せば話すほど好感度満タンで、誰もが応援したくなる気持ちに駆り立てられると思います。 高村さんからのご紹介いただいた御縁に感謝!!
あの日から8年。 傷みを乗り越え日々復興に頑張っておられる被災者の皆様にお見舞い申し上げます。 便利さに依存していた平和な日々が一変し、何度もかけて一度繋がった電話も、二度と繋がらなかった日。 日本中が恐怖と不安に陥れら …
3月に入って一気に新たな始まりに向かいはじめ、仕事も年度末や決起事に進み、慌ただしくされていることと思います。 この時期の歓送迎会、謝恩行事など、新たな一歩に相応しいシャンパンをご用意致しました。 今月のシャンパンは、グ …
久しぶりに六本木にある「旬の味いち」に行ってきました~。 久しぶりに食べたけど、しみじみ美味しい料理の数々と、量は飲めないけど美味しい酒を堪能しました。 長野県出身のオーナーが出身地の食材を、東京で丁寧にキチンと調理して …